銀河漂流バイファム
1983年
ID | 役職 -Role- | 名前 -Name- |
---|---|---|
1 | 脚本 | 星山博之 |
2 | 絵コンテ | 横山裕一朗 |
3 | 演出 | 石崎すすむ |
4 | 作画監督 | 芦田豊雄 |
5 | 作画監督 | 渡辺浩 |
6 | 原画 | 渡辺ひろし |
7 | 原画 | 西島克彦 |
8 | 原画 | 白土理徳 |
9 | 動画 | 高実子とみ子 |
10 | 動画 | 吉村哲也 |
11 | 動画 | 松本明子 |
12 | 動画 | 戸倉紀元 |
13 | 動画 | スタジオライブ |
14 | 動画チェック | 臼井孝二 |
15 | 脚本 | 星山博之 |
16 | 絵コンテ | 横山裕一朗 |
17 | 演出 | 網野哲郎 |
18 | 作画監督 | 芦田豊雄 |
19 | 作画監督 | 渡辺浩 |
20 | 原画 | 松下浩美 |
21 | 原画 | 小林早苗 |
22 | 原画 | 只野和子 |
23 | 原画 | 宮嶋堅 |
24 | 原画 | こうじなひろし |
25 | 動画 | 松村靖之 |
26 | 動画 | 近永健一 |
27 | 動画 | 山内則康 |
28 | スタジオ | ライブ |
29 | 動画チェック | 臼井孝二 |
30 | 脚本 | 平野靖士 |
31 | 演出 | 中村亮之介 |
32 | 作画監督 | 本橋秀之 |
33 | 原画 | 叶内孝行 |
34 | 原画 | 平田智浩 |
35 | 原画 | 藤川太 |
36 | 原画 | 富田悦子 |
37 | 原画 | 青木康道 |
38 | 原画 | 岩永しのぶ |
39 | 動画 | 一ノ瀬みすず |
40 | 動画 | 小須田ひろみ |
41 | 動画 | 関原美奈子 |
42 | 動画 | 川島明 |
43 | 動画 | 佐藤裕一 |
44 | 動画 | 渡辺延子 |
45 | 動画チェック | 門脇孝一 |
46 | 制作協力 | ディーン |
47 | 脚本 | 伊東恒久 |
48 | 絵コンテ | 奥田誠治 |
49 | 演出 | 関田修 |
50 | 作画監督 | 富沢雄三 |
51 | 原画 | 富沢雄三 |
52 | 原画 | 横山健次 |
53 | 動画 | 桑原周枝 |
54 | 動画 | 茨田佳子 |
55 | 動画 | グループどんぐり |
56 | 動画 | アド |
57 | 動画 | コスモ |
58 | 動画 | 富川由起子 |
59 | 動画 | 石川修 |
60 | 動画チェック | 石井康雄 |
61 | 脚本 | 星山博之 |
62 | 演出 | 西村純二 |
63 | 作画監督 | 本橋秀之 |
64 | スタジオ | ムサシ |
65 | スタジオ | 土屋幹夫 |
66 | スタジオ | 河南正昭 |
67 | スタジオ | 村木新太郎 |
68 | スタジオ | 粟井重紀 |
69 | スタジオ | ムサシ |
70 | スタジオ | 吉川文代 |
71 | スタジオ | 釜田万理子 |
72 | スタジオ | 若穂囲泰子 |
73 | スタジオ | 福島竜郎 |
74 | スタジオ | 宮下力 |
75 | 動画チェック | 露木進 |
76 | 演出助手 | 朴京順 |
77 | 制作協力 | ディーン |
78 | 脚本 | 平野靖士 |
79 | 絵コンテ | 石崎すすむ |
80 | 演出 | 三浦将則 |
81 | 作画監督 | 芦田豊雄 |
82 | 原画 | 白土理徳 |
83 | 原画 | 西島克彦 |
84 | 原画 | 小林早苗 |
85 | 原画 | 宮嶋堅 |
86 | スタジオ | ライブ |
87 | スタジオ | 木口準 |
88 | スタジオ | 高実子とみ子 |
89 | スタジオ | 吉村哲也 |
90 | スタジオ | 松本明子 |
91 | スタジオ | 松村靖之 |
92 | 動画チェック | 臼井孝二 |
93 | 脚本 | 伊東恒久 |
94 | 演出 | 康村正一 |
95 | 作画監督 | 芦田豊雄 |
96 | 原画 | 佐久間信計 |
97 | 原画 | 今井正彦 |
98 | 動画 | 桑原周枝 |
99 | 動画 | 広岡光昭 |
100 | 動画 | 茨田佳子 |